2016年3月18日金曜日

桜の消しゴムはんこで簡単で素敵に見える重ね押し~桜グッズを作ろう!

さくらが大好きなワタクシ。春が近づくといつも桜の木を眺めながら、花はまだかと蕾を眺めながらソワソワしてしまいます。実物のお花見の時期には関係なく楽しめるのが桜の消しゴムはんこのいいところ!桜の花と花びらの消しゴムはんこを使って、素敵な桜グッズの作り方をご紹介します。

●桜づくしのレターセットを作る

あると重宝するのが便箋、封筒、シールのセット。

「私、手紙は書かないから…。」
という方でも、メモ書きを書いて渡したりはしますよね?

ひと言メモの片隅に、ちょこっと桜が舞い散っていると受け取った人もほっこり笑顔になれそうです。

袋に入れて知り合いの人に物を渡す時に、桜のシールをたくさん作っておいて、セロテープで止める代わりに使っても素敵です。

私は春には桜シールを常備しています。とっても便利♪



「でも押し方ってあるでしょ?私センスないし~。」
なんてよく聞きますが、ちょっとしたコツがあります。コツさえわかれば誰でも簡単で素敵に見える重ね押しが出来ると思うのですが~。ここからやり方を説明します。

★簡単で素敵に見える桜消しゴムはんこの重ね押し

桜の花と花びらの消しゴムはんこで白い封筒に桜の花を咲かせます。
まずは、桜の花の消しゴムはんこを使います。普通紙用のインク、artnicのピンクを使って押していきます。一度目はしっかりインクをつけて押します。ひとつ濃く押した後は、インクはつけなおしをせずそのまま斜め横にずらして押します。こうすると、濃淡がついてキレイになります。


3度目ぐらいまではインクはつけ直しせずにずらして押していきます。こうすると自然なグラデーションが出来上がります。押しても薄くて見えなくなったらインクを付け直します。

濃く押した周りは2度押し、3度押しの薄い色を重ねて、少し離して濃い色を置いていくとメリハリが出来ていい感じになります。

封筒の端は、あえてはみ出すように押すと、満開の桜の広がりが出ます。はみ出して押すと机が汚れるので、私は要らない紙を敷いて押しています。

ピンク一色でもいいのですが、今回はさらに深みを出したいので、もう一工夫。少し落ち着いた色のインク、artnicのオールドローズを使って重ね押しをやってみましょう。

インクを付け替える前には印面についたピンク色をしっかりとふき取ります。オリーブオイルやオイル入りのクレンジングシートを使ってふき取るとインク汚れはしっかり落ちます。

そして先ほどと同じように、オールドローズのインクをつけて、1度目、2度目、3度目と重ねて押していきます。

濃い桜の花は少な目にして、薄い色を多めにしたい時には、わざと要らない紙に1度目を押して、2度目、3度目を封筒に押すといった、ちょっとした技も使います。

花が押せたら仕上げは桜の花びらを散らします。

花びらも花を押す時と同じ要領でインクをつけて濃く押したいところ、薄く押したいところを考えながら重ね押しをしていきます。

薄く押す時には、封筒の宛名を書くところにも、見えるか見えないかぐらいの薄さで花びらを角度を変えながら押すと、花びらが風に舞い散っているようでかなり素敵です。

下の写真、左がピンク色のインクの濃淡だけを使って花びらはんこを押したものです。右はピンクのインクを使う代わりに、かなり薄めのインク、artnicのペダルピンクを使って花びらはんこを押しました。淡い雰囲気にしたい時には、濃淡のグラデーションよりも、インクの色自体を薄いものにすると効果的です。



封筒が完成したら他の物にも押してみましょう!

●桜シールを作る
春の私の常備品、桜シールを作りましょう。

先ほどと同じ、ピンクのインクを使った重ね押しで、押す数を減らします。下の写真は、ピンク色とペダルピンクの2色のインクを使って押しています。


●桜のメッセージカードを作る

こちらも先ほど封筒でやった重ね押し。カードの片隅に桜の花を咲かせています。ネコの消しゴムはんこを右下に押したら、にゃんこがお花見をしているような可愛いカードが出来上がりました。




●エコバックを飾ってみよう

消しゴムはんこもスタンプも、インクの種類を変えれば布にも押すことができます。布に押してから熱を加えてしっかり乾かすと、洗濯してもインクが落ちません。

エコバックを桜で飾ってみました。

こちらのやり方は、『消しゴムハンコでエコバック等の布地へスタンプ!布用インクの使い方』で詳しく書いていますので、興味があればやってみてください。

●トレーやコースターも桜に

木材に押したい時は、いくつかの種類のインクが使えます。私が消しゴムはんこの持ち手に使っている木に押す時には、たいていはartnic(アートニック)のインクを使います。布に使うインクVersaCraft(バーサクラフト)でも使えます。

が、条件がありまして。artnicもVersaCraftも木材の表面が塗装されていない場合に限ります。表面がツルツルした木材だと押した後乾燥させてもインクがこすれて取れてしまいます。市販の木のトレーなどは塗装されたものが多いので、ほぼ何にでも使える万能インク、StazOnインクを使って押します。

ソメイヨシノの消しゴムはんこを並べて、重ねて押してみました。テーブルの上が春らしくなって素敵でしょう~。

桜が大好きな日本人の心が揺れる春。消しゴムはんこを使ってお家の中でもサクラを楽しんでみませんか?







にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ
にほんブログ村



0 件のコメント:

コメントを投稿